園長ブログ
園長の想いや子育て情報の紹介をお読みいただければ、うれしいです。
「運動会アンケート」ご協力をありがとうございました!
2023-10-18
チェック重要
運動会に関するアンケートにたくさんのご回答をいただきました。お忙しいところ、保護者のみなさまにご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
先生方や保護者会本部役員さん、クラス委員さんへの感謝の言葉、手際よくスムーズな園の運営に関してお褒めの言葉をたくさんいただきました。ありがとうございます。もちろん、子ども達の頑張り(特に今年は暑かったのに、また学級閉鎖があったのに、しっかり練習をしたんだろうなという感想多数)に感動されたの声も多かったです。お家で個々に大いに褒めていただけたようで、大変うれしく思いました。
たくさんの感想をいただきましたので、来年度の開催に向けて大いに参考にさせていただきます。
細かくは集計した数字はだしませんが、2点ほど私の方から説明と感想を述べさせていただきます。
一つは、「風船飛ばしに使った風船は、環境に配慮したものだったか?」という点ですが、昨年同様に糸も含めて自然に還る生分解性の物を使ってます。特にアナウンスしなかったので、気になった方がいたようです。今の時代、そのような感覚は大切と思います。貴重なご意見ありがとうございます。でも、園としては日頃から環境教育も意識して保育・教育を行っています。環境について園でも同様に考えておりますのでご安心ください。
もう一点は、特にご意見をお願いした「午前中の半日開催」についてですが、9割以上の方から賛成との言葉がありました。「子どもの体力的、集中力的にちょうどいい。保護者の負担が少なく、子どものことに集中できる。一日の経験がないので比較できないが、今年やってみたところでは十分だった。昼食がないことで場所取りや荷物が増える心配がなくていい。場所取りがなかったせいか、観覧席では前を譲り合って我が子の演技を見ることができた。」などの理由でした。逆に、祖父や祖母も交えての昼食は、子どもの思い出に残る(保護者の経験から)ので、午後もやってほしい。というご意見もありました。
どちらにもいい点はあるものと理解しています。来年度の開催に向けて、今後も検討していきたいと思います。
