今日の幼稚園(園の活動)
毎日楽しいことがいっぱいです。
9 月 さくら組
2023-09-29
注目オススメ
8月もあっという間に過ぎ去り、2学期が始まりました
夏休み最初には”おたのしみ会”がありましたね!夕方から幼稚園に行くことが新鮮なようでわくわくが止まらない子どもたち。おばけやしき、キャンプファイヤーなど楽しい時間を過ごし、たくさんの笑顔が見られました
毎日運動会の練習に励むさくら組さん!リレーやフラッグを持ってのおゆうぎに憧れがあったため喜んで取り組んでいます。「早く10月にならないかなぁ」と運動会に向けてやる気まんまんです
幼稚園生活で最後となる運動会、当日も子ども達が自信を持って楽しく臨めることを願っています

9月25日に赤見の運動公園にどんぐり拾いに行きました!場所によってどんぐりの大きさや色が違うため発見するたびに「あ!あった!!」と大興奮な子どもたち。どんぐりだけでなく、松ぼっくりや葉っぱを集めて秋を感じました
帰りは佐野市内をドライブ!運動会練習のいい息抜きとなりました

9 月 ひまわり組
2023-09-29
注目オススメ
猛暑の夏休みが明け、2学期が始まりました
9月26日(火)にはバスに乗って赤見の運動公園にどんぐり拾いに行きました
毎日運動会の練習を頑張っている子どもたち

この日は『特別に練習をお休みにしようね!』と約束し、心待ちにしていました
大きいどんぐりに小さいどんぐり、細長いどんぐり、丸いどんぐり…たくさんのどんぐりに目を輝かせていました
帰りのバスでは、遊び疲れて夢の中の子も…
運動会まで残り1週間
練習もラストスパートになってきました。
さくら組さんやたんぽぽ組さんと練習の見せ合いも行いました。『たんぽぽさん頑張ってたね!』『さくらさん上手だね!』など友だち同士で話し、お互いにいい刺激になったようです
当日は緊張してしまうかもしれませんが、練習の成果を発揮できるよう温かく見守っていただければと思います
どうぞよろしくお願いします
※先日配布しました【ひまわり組運動会のお知らせ】にて、親子競技名を「千と千尋の神隠し」と昨年のまま掲載してしまいました。
今年度は「SUPER HIMAWARI BROS.」ということで、マリオをテーマに行います!楽しみにしていてください

バイバイ暑い夏!!待ってたよ秋!
2023-09-25
注目オススメ
ものすごく暑い夏が終わり、少しずつ秋を感じられるようになってきましたね
この夏一緒に過ごした”くわがた”をさくら組のどんぐり拾いの時に自然に返してきました
ゼリーを交換してくれたり、霧吹きで土を湿らせてくれたりと、たくさんお世話をしてくれた子どもたち
また来年も会えますように・・・

オクラもザリガニもエビも元気です!
2023-09-01
注目オススメ
お久しぶりです
長いようで短いようであっという間に夏休みが終わりました。
今日からまたよろしくお願いします
夏休み中にきゅうり・なす・ピーマン・ミニトマトの夏野菜は終わりになりました
おくらはまだ元気で、もう少し収穫できそうです
子ども達に大人気なので、みんなに食べてもらえるようにがんばります
去年?一昨年?に生まれたザリガニの赤ちゃんもすくすく育ちザリガニっぽくなりました❣
少し覗くだけで威嚇してきます
さくら1・ぱんだ・玄関の3カ所で育てています
参観日等で来園した際には、ぜひのぞいてみてください
また、さくら1組では、園外保育に行ったときに見つけたえびの飼育を始めました
赤ちゃんも生れ、賑やかな水槽になっています❕
少し見えにくいですが、えさを持って食べているんです

待ちに待った・・・
2023-07-19
注目オススメ
記録的な猛暑ですね
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
幼稚園の夏野菜たちは、順調に育っていましたが、
この暑さにやられてしまいました
その中でもミニトマトは、なんとか頑張っています❕
やっとやっと色がつき大量に収穫することができました
幼稚園では、のどに詰まらせないよう四等分に小さく切って食べるようにしています
